**andante**

2015年2月18日水曜日

「頭のいい人」はシンプルに生きる―「快適生活」の方法

欧米的な発想のせいか
翻訳の関係でか?
私にはヒジョーに合わない本でした。

ナルホドと思う部分も少々あったのですが
これを真に受けてそのまま行動に移すと日本ではちょっとイヤな奴になりそう(^^;・・・な印象が大きかったです。

それ程、欧米社会はきっぱり!はっきり!って事なのかもしれないけどねぇ・・・。

2015年2月13日金曜日

「粗食」のきほん~ごはんと味噌汁だけ、あればいい~

質素な食生活のすすめる本ではなく、ごはんとお味噌汁の良さを改めて感じられる本。
『情報過食症』という言葉には驚きと納得。
そのままの白いごはんを美味しく食べられるのは
良いお米と良い水がふつうにあるからという贅沢な環境に感謝です。
図書館で偶然借りたのですが購入して手元に置いて時々読み返したいと思いました。

2015年2月11日水曜日

HOME 愛しの座敷わらし

TV放送で。
田舎風景が美しくじんわりとした映画。
その割にストーリーがどんどん展開していくので退屈はしませんでした。
(TV放送だからカットされてた?)
家族で出かけたお祭りの帰りに
おばあちゃんの認知症症状が強く出てしまい
でも、みんなでおばあちゃんの世界に付き合い・寄り添うシーンが印象的で素敵な家族だと思いました。

30日で人生を変える 「続ける」習慣

なぜ挫折するのか?...など
心の仕組みを理解しておくと続ける事がさほど難しく感じられなくなりました。
stepごとの挫折しない為の対策も丁寧な説明があるので
ひとまず、本書のメゾットを守って習慣化に取組中。
今度は達成できそうです(^^)
姉妹本の『やめる習慣』も読んだのですが、
今まで自分の犯してきた失敗や心理状況がとても理解できました。

2015年2月9日月曜日

ナマケモノなりの対策

ちょっと休憩ε-(´・`) フー
…と腰を下ろすとついダラダラとTVを観てしまうので
TVを消した時にリモコンを遠い場所に置くようにしたら
TVダラダラ時間がなくなりました。

ナマケモノなワタクシ、
今度はリモコンを取りに行くのが面倒なのです。(^◇^;)

代わりに本を手近な場所に置いておくとちょこっと時間で読書がススムくん。
そして、読書ではダラダラ時間にならないのがミソなのです∩^ω^∩


2015年2月6日金曜日

肉のジャンボ市∩^ω^∩

お正月に作ったサムゲタンとマヨたま♪特製野菜スープを仕込み中です。
(『特製』というより『有る物何でもっ!( ´ ▽ ` )ノ』と言った方が近いかも(^◇^;))

サムゲタン材料とスープに入れるひき肉(←種類はその時による)を買いにスーパーへ行ったのですが、『肉のジャンボ市』と銘打ったセールをババーンとしてまして
特に今日必要とする鶏肉各種がまぁ〜っ お安いっ∩^ω^∩

そして、まだ17時になったばかりなのに
パートのおばちゃん 20%offシール貼りまくりっ!( *´艸`)

やるなぁ〜 万代。

でも、ここで、テンションはあげても予定外のモノは買わない。
…のが堅実なしゅふというものなのですヨ。

おホホホ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

---------------------------
『ミンチ』という表記が大阪らしいな( ^ω^ )
因みに、お好み焼き用にスライスされた豚肉が売ってるのも関西ならでは。
お嫁に来てはじめて目撃した時はビックリしてお江戸の友達に写メしました(笑

2015年2月5日木曜日

猫ドア じゃぶじゃぶ♪

今日は、猫ドアを洗いました〜( ´ ▽ ` )ノ

リビングと寝室のドアに付けてあるのですが、今まで取り外してじゃぶじゃぶ洗った事がなくて…
でも、流石にそろそろ限界Uー'`ー;U ムムッ

突起ではめ込まれているだけなのですが
こういうのの取付・取り外しってニガテ。Uー'`ー;U ムムッ

だって、突起壊しちゃいそうなんだものぉ〜(^◇^;)

でも、水洗いの方が早く綺麗になるので(無事に外れればだけど…)定期的なお掃除に組込もうと思います。

因みに、この扉、
猫・小型犬用扉ですがスリムなバロン君は通れちゃうんです
U^ェ^U ワン!



2015年2月3日火曜日

節分

すっかりやらなくなったなぁ〜 豆まき。(´・ε・`)

子供の頃は学校でも自宅でもやったんだけど
大人になってからは片付けの事を思うとちょっとねぇ〜… (^◇^;)
(落花生や小袋入りという手段もあるけど。。)

そう言えば、
鬼は外福は内〜♪…の後に
何たらかんたら〜!鬼の目ん玉ぶっつぶせ〜!!
……っぽいセリフを
父に『こう言うものなのだゾ!』と教えられ
そうしていたのですが、
その何たら〜!の部分がどうしても思い出せない。

でも、その後半部分は恐らく父の創作というか、
大人が子供に仕掛けるちょっとした悪戯というかジョークというか…
恐らく、そういう類のものだったと思うのです。

そして、父が亡くなり、そこそこ大きくなってから、
『あんた、まだ、そんなコト信じてたの〜!』
と母や叔母に言われた事たびたび…

結構、乙女心が傷つきました。。。 (^_^*)

------------------------------------
今も学校でやってるのかな〜?<豆まき

2015年2月2日月曜日

ごはんとお味噌汁。



寒い日が続いてますUTェTU クゥーン
猫たちはもちろん、流石に犬もこの寒さが堪えるらしく
サークルの寝床ではなくホットカーペットの上で
ニャンズとは微妙な距離を保ち待機中です。

都会のお年寄り犬ですからねぇ〜…(^ω^)

----------------------------------------------
先日、図書館で借りた『粗食のきほん/佐藤初女』という本を読んでいる途中なのですが、
早速、感化されて、著者の言うようにごはんを炊く時の『水加減を見る』ようにしてみたら
何だか美味しく炊けるようになった気がして、毎朝、ほくそ笑んでおります^ - ^

一時、朝はパン食だったのですが
私にはやっぱりごはんとお味噌汁が合っているみたい。。

それに、よく考えたら、
パン食になったのは『手軽だから』という
とても、お粗末な理由からでした。(´・ω・`;)

簡単に作ったお味噌汁でも
寒い朝、飲んだ時にカラダに沁み渡るのが心地よいです。
-----------------------------------------
でも、ホテルにお泊まりした時は朝食は必ずパン!
クロワッサン 美味しいもんっ!(=´∇`=)にゃん